2024年1月1日に「GOAT」をデジタルリリースして音楽活動を開始したNumber_i。
2023年10月15日にTOBEでNumber_iとして活動開始してから78日でデビューとなりました。
平野紫耀くん、神宮寺勇太くん、岸優太くんがキンプリとして活動していたときとのイメージのギャップが強い曲で、一度聞いただけでは理解できない「GOAT」。
記念すべき、Number_iのデビュー曲が、誰の作詞作曲なのか、歌詞にはどんな意味が込められているのか知りたいです。
この記事では、Number_iのデビュー曲GOATの作詞作曲はだれなのか、気になる歌詞の意味を考察して紹介します。
Number_i「GOAT」の作詞作曲は?
Number_i「GOAT」の作詞作曲は、Pecori(ODD Foot Works)さん、SHUNさん、MONJOE(DATS)さんです。
作詞 | Pecori / SHUN / MONJOE |
作曲 | SHUN / MONJOE / Pecori |
編曲 | MONJOE / SHUN / Pecori |
3人は、関ジャニ∞「オオカミと彗星」の初回限定夏盤に収録されている「大再生」の楽曲提供しています。
Pecori(ODD Foot Works)
Number_i – GOAT@number_i_staff https://t.co/TH5UqGf2AKhttps://t.co/gLJOJVNQQ8
— Pecori (@pecori_ofw) December 31, 2023
リリック書きました。
3人ともレコーディング中どんどんラップうまくなってくのマジで最高。
レツゴッ!
Lyric:Pecori
Music:MONJOE,SHUN@monjoe_ @shun_bassman #Number_i#Number_i_GOAT
Pecoriさんは、3人組音楽グループODD Foot Work(オドフットワークス)でラップを担当しています。
SHUN(Shunsuke Kasuga)
サプライズで誕生日祝ってもらった㊗️㊗️㊗️㊗️
— SHUN(fivenewold) (@shun_bassman) March 21, 2021
皆様、ありがとうございます!!!!
生きる!!楽しむ!!!!
感謝です🥰🥰🥰🥰 pic.twitter.com/98pNzBWePV
札幌生まれ、札幌育ちでバンドマンや作曲家として活動しているSHUNさん。
関ジャニ∞、SixTONES、ももいろクローバーZなどに楽曲提供しています。
MONJOE(DATS)
Happy New Year
— MONJOE (@monjoe_) December 31, 2023
2024最初のお知らせ
本日リリースのNumber_i デビュー曲「GOAT」
最高のチーム(@shun_bassman ,@pecori_ofw )で制作させて頂きました。https://t.co/EqYwnNuKpT
君の脳内はもう踊らずにはいられない!
Number_i に幸あれ!https://t.co/nWXxaeqDLK#Number_i #Number_i_GOAT #GOAT
MONJOE(モンジョー)さんは、4人組ロックグループのボーカル、DJを担当しています。
2023年には、BE:FIRST「SOS」「Grow Up」の作曲、プロデュースをしています。
GOAT歌詞の意味を考察
🐐🐐🐐
— Number_i_staff (@number_i_staff) January 3, 2024
Thank you all for watching
Number_i – GOAT (Official Music Video)
▶https://t.co/Tp5pMKwBLn#Number_i_GOAT pic.twitter.com/hvghdUP5yc
2024年1月4日、発売開始から3日でYou Tubeの再生回数が1000万回を超えた「GOAT」。
現在「GOAT」はオフィシャルミュージックビデオとダンスパフォーマンスミュージックビデオが公開されています。
どちらのMVも、目が離せないかっこよさです。
「GOAT」は、日本では他に同じようなアーティストがあまりいない、ゴリゴリのヒップホップ楽曲。
ジャニーズ時代からの平野紫耀くん、神宮寺勇太くん、岸優太くんのファンにはあまり馴染みのないジャンルですよね。
全編ラップ歌詞で、中毒性の高い音楽の歌詞の意味を考察します。
間違いだらけの世界
— アルロ🩵Number_i ❤️🩵💜 (@J_Yuta_Number_i) December 31, 2023
に生きるBrother
俺らについてくりゃ
見せてやるNew World
満たされていくサイテーな
世界を愛撫して
入れるモザイクBUT
俺のスキルは健在
GOAT
※歌詞そのままだけど、意味深過ぎる。。。#Number_i_GOAT
間違いだらけの世界に生きるBrother…
ってキンプリに残ったれんかいのことを指しているんじゃないかと思ったファンもいるようです。
タイトルの「GOAT」は、「Greatest of All Time」の略で「史上最高」の意味。
俺のスキルは健在GOAT、はまさに歌にも踊りにも磨きをかけてきた3人を表しています。
今だから言うけどここ「大は小」って言ってると思ってて
— すん (@saki2ama1) January 1, 2024
ことわざも入れんのねさすがだわと思ってたら
「時代は紫耀」って言ってることに気づいて
大胆だわさすがだわと思ってたら
みんな字幕入りで見てることに気づいてオンにした瞬間のおれの顔マジGOATだった#Number_i_GOAT pic.twitter.com/DvPi412DqM
歌詞的には「時代を背負う」なのに、じんくんがどうしても「時代は紫耀」って言ってるように聞こえる人たくさん出現している「GOAT」の歌詞。
全部ラップなので、聞き取りにくいのはあるのですが、これは間違いなく「時代は紫耀」って言ってますよね笑。
「GOAT」は、平野紫耀くん、神宮寺勇太くん、岸優太くんともダンススキルに磨きがかかり、自分たちのこだわりを充分に詰め込んだ楽曲です。
キンプリ時代から、歌詞にはかなりこだわりが強かった人たちなので、等身大の自分たちを詰め込んでいると考えられますよね。
今の僕達が詰まってる曲って言われても あの歌詞から何が詰まってるのか本気で分からない🥺
— momo (@momo1535122) January 3, 2024
タクシー乗るのも一苦労だからダブルベッドが欲しいの?🥺w
君の前で夢叶えるって誰の前で?🥺w
君の前で love のメッセってなに?w
メッセってwww
やばい、面白い🤣
気になるのは、「タクシー乗るのにも一苦労な Artist I need a double bed」!
熱愛報道一切なし、な3人の同棲願望!?
キンプリ時代から、歌詞へのこだわりも強かった人たちなので。
歌詞とミュージックビデオに、見ればみるほどいろんな解釈ができる曲で、何度も何度も聴いてしまいます。
Number_i「GOAT」歌詞はこちらで確認できます。
まとめ
※🙋業務連絡🙋※#Number_i_GOAT https://t.co/efJw60nIaW
— TOBE OFFICIAL JAPAN (@tobeofficial_jp) December 31, 2023
結成から78日で、本格的に音楽活動を開始したNumber_i。
デビュー曲「GOAT」は、全部ヒップホップで中毒性のある楽曲で、ラップもダンスも大注目です。
3月14日から4日間、TOBEのドームコンサートがあるので、この後もデジタルシングルのリリースが続くと思います。
自分たちのやりたい音楽、活動で躍進する平野紫耀くん、神宮寺勇太くん、岸優太くんをこれからも応援しています!